推し活の同伴 その②
- 2025.09.15
- スタッフブログ

推し活の同伴 その②として、宝塚の御園座公演に行ってきました。
今回の公演で 友達は合計4回観劇するそうで、
「そんなに??」と聞いたら、
【 あたしに会いに来てくれてるのに 行かない訳にはいかない。 】
【 東京・宝塚大劇場までの交通費分は 観劇しなきゃ!! 】とさすがの名言。

なるほど。ありがたい。
大学時代の選択授業で何故か「日本文学」を選択し、その時に『歌舞伎』を教えてもらってから、
いつかは歌舞伎を観に行きたいな、御園座で観劇してみたいな と思っていました。
今回は歌舞伎ではなく、宝塚でしたが、行ってみたかった御園座に行けてよかったです。
2階席で観劇でしたが、舞台全体が見えてとても感激しました。さすが御園座。
わたしが「さすが!御園座! 座席の座布団がエアウィーブだ!!」と興奮してたら、
「興奮するのはそこじゃない」と怒られました。
友達の推しのトップスターは、ずっと歌って、ずっと踊ってて、
ミュージカルの内容も楽しくて とても素敵でした。
ただ、今回はお芝居(ミュージカル)だけで、歌のレビュー、大階段からの大きな羽が
無かったのはちょっと残念。
その分、カーテンコールを何回もしてもらえて、とても楽しかったです。
12月に宝塚に行くことは決定してましたが、11月も同伴することが決定しました。
同じ演目を2回観劇するのですが、
友達曰く、【 推しの 成長を見るの 】とまた名言。
なるほど、楽しみです。次は双眼鏡改め、オペラグラスを準備して観劇しようと思います。
観劇後は、伏見から名駅に移動して、有名は豚カツを食べて、帰りました。

栄で集合して、伏見→名駅 とコンパクトな移動で とても楽ちんでした。
そしてまた、 やっぱり愛知県てあれこれ便利だし、市内でもちょっと遠くなら
車も持てるし、いいトコだなぁー と思いました。
そんな愛知県でお部屋を探しの際は、株式会社M-fort までお問合せください。
インスタやってます!!是非みてください!!
https://www.instagram.com/m_fort_staff

